パソコンを使って快適な生活を
スマホは生活に必須の現代
タブレット端末を持って街へ

お知らせ

2023.11.24 12月17日()に「大和市市民活動拠点ベテルギウスまつり」が開催されます。
       パソコン班では、自分のカレンダー作製・パソコンで遊ぶ・パスタなんでも相談を実施します。
2023.10.01 講座チラシ「令和5年10月~12月」版を作成しました。
2023.09.01 「中小企業・商店向けサービス」を更新しました。
2023.09.01 「お知らせ」を新設しました。下線が付いている場合はクリックするとリンク先に移動します。
2023.02.08 大和市シルバー人材センターのスマホ講習会を実施しました。

新型コロナウィルス対策に関して
講座は原則受講者一人講師一人で行い、3密対策に加え、換気をしていますので安心してご参加下さい。
尚、手洗いを丁寧に行うことで、十分にウイルスは除去できます。

はじめよう パ ス タ

ソコン・マホ・ブレットを学んでより豊かな生活を

 

こんな方におすすめです


ゴルフ

趣味のゴルフを上達して100切りを狙っているんだが・・

ラウンド中にメモした飛距離,アプローチ数,パター数をパソコンで保存・整理・解析してはいかがでしょうか? 上達のヒントが見えてくるかもしれません。


 

photo

撮りためた写真をどのように整理したらよいだろうか・・

撮りためたデータは万一消去してしまっては大変です。
パソコンで保存・管理・整理しましょう。 ブログやSNSで紹介すると楽しみが広がります。


 

談笑

コロナ禍でお友達や親せきに会えなくなっている・・

インターネットを利用すれば電話やテレビ電話が無料で利用できます。ネットの仕組みを知れば通話料を気にせず利用できます。


 

地域交流

地域の人たちともっとお付き合いしたいのだけれど・・

自治会や地域の会に参加する際、チラシ,案内書等の作成に積極的に参加してみましょう。周りの人たちから見直されますよ。


 

パソコン楽々塾 とは・・


シルバー人材センターパソコン班

  • 講師は大和市シルバー人材センター内のパソコン班に所属し、現役時代にはPC関連の業務に関わり知識を蓄えたシルバー集団です。
  • やさしく、楽しく、ゆっくり、をモットーに講座を進めます。
  • 講座はメイン講師に、時には複数のサブ講師を配置し、全体の進行に目を配ります。
  • 個人授業を重視し、より親密な講座を目指します。
  • 講座は基本1時間1,200円とお得な低価格。
  • 個人講座では受講者のペースに合わせ、いつでも質問でき、とてもフレンドリーな講座です。

 

講師メンバー

ITはもちろんのこと、人生経験もベテランの講師陣です。

  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師
  • 講師

 

教室


講座が開催される教室は、大和市市民交流センター(ベテルギウス内)の2F・会議室2です。

ベテルギウス
大和市市民活動拠点 ベテルギウス
〒242-0018 大和市深見西1丁目2−17
大和駅から徒歩9分

 

お問い合わせ・お申込み

講座へのお問い合わせ・参加申し込みは、下記大和市シルバー人材センター(ベテルギウス内)へお電話でお願いします。
お申し込みの際は、氏名・住所・電話・希望内容(講座名)・希望日時を、お伝え下さい。

    お気軽にお問い合わせください。
    046-263-8600
    受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

ページトップに戻るページトップに戻る